みなさんこんにちは!
「腰痛予防に腹筋・背筋運動を!」「肩こり予防に腕立て伏せを!」
半分正解で、半分はアウトですね。
確かに適切な筋トレは筋肉の緊張緩和・血流増進・成長ホルモンの分泌促進などの一定の効果が認められるでしょう。
お手軽ですしね。
しかし、不適切に鍛えることで逆に筋肉線維を損なったり、過労状態に陥ったりして悪化させる場合もありますからご注意いただきたいところです。
わかくて回復力がある方は多少無茶をしても、多少間違ったやりかたでも問題はおきにくいですが、働き盛り世代・中高年となると話は別だったりします。
とくにデスクワークや立ち仕事で蓄積疲労を背景とした腰痛肩こりの方が腹筋運動をすると、症状を悪化させてぎっくり腰や寝違えのような症状になるケースが少なくないのでご留意ください。コンディションにもよりますし、フォームによっても損なうことがありますから。どうか客観的に筋肉の状態を確認しフォームや手順がわかる専門家のガイドにしたがって安全第一でなさいますように。
蓄積疲労の有る方などは、まずはそれを解消してニュートラルな状態の身体をとりもどすことが先決ではないでしょうか?そこから歪みがあるならそれを解消して、そのうえで体幹力をつけていくことが重要だと思います。姿勢評価・日常的な体幹力増進方法のご相談もお気軽になさってください。
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************