こどもの頃から自分や周囲のひとの姿勢を観察していたことは先に述べた。
「自然体ってなんだろうな?」とずっと気になっていた。自分の姿勢が気になっている時点でそれはおそらく自然体ではないだろう。背中にモノサシを差し込まれたり、あれやこれや言われてやるものでもなさそうなものだ。
そんなわたしが「あっ、この人は今自然体だ!」と感じた瞬間は忘れもしない。
それは剣道の師範でも、古武術の達人でもない。ヨガティーチャでもない。
ひとりの6歳くらいのこどもさんの姿でした。
今から25年ほど前にさかのぼる。宮城県仙台市のとある音楽会の会場でのことです。
音楽会とはいっても「子ども音楽教室」の発表会の会場です。とあるご縁で私はその会場で運営のサポートをしていた。ひとりのお子さんが数十人の父兄の皆さんに代表として挨拶をする場面があった。小学校低学年の男の子が壇上に立った。その瞬間に「ああ、自然体って・・・」と息を呑んだことを今でも忘れない。
どこにも力みを感じなかった。「いい姿勢でいなくちゃ」「ちゃんと挨拶しよう」「失敗しないように」なんて欲も恐れも感じられなかった。
ただ「スラリ」と少年はたっていた。
りっぱな企業の優秀な経営者のスピーチのように、自信に満ちて見えた。
武道の達人のようにどこにも隙がない。のと実は近いのかも知れない。
しかし攻めでもなく、守りでもない全くのこわばりを感じさせない美しく楽な感じの姿勢なのだ。
幼い声ながらよどみなく彼は挨拶を終えた。会場は暖かい拍手と笑顔で包まれた。
「ああ在りたい。」わたしは思った。
村井雅紀
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************