こんにちは、こんやです。
今回は我が家の夏の定番お弁当を紹介します!
と言っても、「麺類」を持たせるだけですが、、、(苦笑)
ハナスケ達は土曜日学童で生活しています。毎週お弁当を持っていくのですが、暑くなると必ずリクエストされるのが「素麺」です。
先週、早くも素麺弁当の子がいたようで、「今度の土曜日は素麺にしてね!」と言われました。
私としても簡単!お弁当箱にぎっしり素麺を入れて、スープジャーに麺つゆを入れて持たせるだけです。
スープジャーがなければペットボトルに麺つゆを作り、一晩凍らせておくとお昼には冷たい汁で食べられます。
そうめんだったり、ひやむぎだったり、、、、色のついている麺が入っているとテンション上がるみたいです。(単純)
これからの暑くなる時期、子供達もさっぱりといきたいんですね。
こんな話をスケの同級生のお母さんに言うと、「そうか~!!じゃ、運動会それにしようかな(笑)」と。
いや、運動会は少し気合を入れて作らないと、、、、なんて言っていたら去年の運動会がすごく暑い日で、せっかくのお弁当も半分以上残ってフルーツだけが完食。。。という事態が起きたのを思い出しました!
運動会は6月6日。天気によってはアタシも素麺にしようかな。。。。