こんにちわ!キチヤですm(__)m
今日12/22(火)は冬至!
冬至の主役と言えば「かぼちゃ」です!
みなさんは今日かぼちゃ食べますか?
かぼちゃには
カロチンが含まれています。
カロチンは、体内でビタミンAに変化!!
ビタミンAは、活性酵素を抑え動脈硬化・心筋梗塞の予防に活躍します。
またビタミンCも含まれていて、ビタミンAと一緒に粘膜の抵抗力を高め細菌感染を予防してくれます。
緑黄色野菜の少ない冬場に、ビタミン豊富なかぼちゃで風邪予防できるんです!
お肌も整えてくれるので乾燥してきたこの季節にはとてもありがたい効果ですね!(^^)!
そして冬至には、こんな言い伝えがあります。
「冬至の日に「ん」のつく食べ物を食べると幸運が得られる」
「ん」のつく食べ物には
ニンジン・レンコン・ギンネン・うどん……等々
色々ありますが、
かぼちゃは「なんきん」という別名があり
そこから「冬至の日にかぼちゃを食べると金運が上がる」という説があるそうです。
また、冬至の日は悪運をリセットする日である「一陽来復」の日。
転じて悪いことばかりが続いてしまった後でも、ようやく幸運に向かう日とされています。
「冬至の日にかぼちゃを食べると風邪を引かない」というのは知っていましたが
「悪運をリセットできる日」というのは初耳でした!
今日かぼちゃを食べると
身体も健康になるし、運も上がる!!
絶対かぼちゃを食べないともったいないですね!!
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!