新年おめでとうございます。
あたらしい年を迎えると気分が一新しますね。おなじ住まい、同じ職場なのになぜか 新鮮な気分でものごとをはじめられるのは有り難いことです。
ことしのわたしの健康心がけを記します。
◆心:マインド
~ことしのテーマは「忘己利他」と「謙虚傾聴」~です。
人様のお役に立つために学びと実行を確実にしようと思います。
こうしたこころがけでいることが健康の支えにもなると感じます。
◆技:テクニック
・新鮮な気分でいられるように、朝晩手帳に向かう。
・「整理整頓」をまめに行い、クリアな気分でことにあたる。
・「しないこと」を明らかにして「やるべきこと」を遂行する。
今年のしないこともしくはセーブすることは・・・
①SNSの個人投稿やコメント②ひとり呑み③cafeは一日1回限り
・カイロプラクティックの技術としては
①微弱な圧でも結果を出せる繊細さと確かさをさらに探求すること
(もちろん必要な場合は強圧もあります。)
②骨格矯正の緻密さのレベルを上げること
③短時間で結果を出せる見立てのチカラを向上させ、対話と身体術指導に時間をさけること
◆体:フィジカル
・食事は野菜と青魚を豊富にとり、可能な限り酒よりお白湯を選択する。
・運動としては昨年同様にヨガ、スクワット、ウォーキングをベースに、スイミングとサイクリングを盛り込む。
・睡眠は平日6時間。週末(土日祝)は8時間を確保する。
・剣道四段を受験し、身体術とヨガの効果を試す。これは「学ぶこと」を学ぶことになると思います。
今年がみなさまにとって快適で稔り多き一年になりますように。
村井雅紀
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************