不眠症とは大げさですが、少々寝付きが悪く、夜中になんどかトイレに起きるここ数日です。
原因はわかっているのです。それはわたしが大好きな剣道。剣道の稽古をしたのならば多分肉体疲労からぐっすり眠れるのですが、今回は剣道の解説書を寝る前に読んでしまい気が立って眠れない。というのがポイントだと思います。
夜寝る前は大好きな小説やテンションの上がる音楽は禁物です。もちろんPCやスマホで情報にまみれたり投稿や閲覧でも神経が興奮することは避けたほうがいいのです。剣道はわたしの大好きなことですし、しかも戦うことなのでどうしても交感神経優位になり眠りが浅くなるのですね。
みなさんもお休み前は大好きなことは控えて、まあまあ安らげそうな環境音楽でも流して就寝されるといいと思います。PCやスマホは寝室からは追い出して、少なくとも枕元には置かないようにされたほうがいいと思います。
安眠のためのこころがけ・・・
適度な運動をしてからだをほぐし、ここちよい肉体疲労をさせる。
悩みごとや心配ごとや仕事のことは紙に書き出してベッドの中には持ちこま無い。
背伸びや深呼吸などかるく心身を緩めることをする。
バスタブにお湯をはってしっかり温まる。
カフェインなどの刺激物はさけるようにする。
いちばん大切なのは「少々寝付きがわるくても気にしないで横になって深呼吸をつづけている」。
あわてずあせらず深呼吸しているだけも肉体疲労は回復していきます。ゆったりした気分でいることが一番大切なのかも知れません。
村井雅紀
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************