こんにちは。こんやです。
今、ふとヤフーニュースを見てみるとこんな記事が。
こちら
そうね、1歳位の子でもスマホ画面を人差し指でシャーっとやってるものね。
子供が静かにしてもらうために、ゲームや動画を見せてるのには私もどうかと思っています。
それ以外にも子育て便利グッツなどがあるけど使う程のものなのか、なんてことも。
便利になる分、人が人らしく成長できない、いられないのでは。。。。
こんな環境で育つ子供たちはどうなってしまうのでしょう。。。。。
正直、楽しみ!ではなく少しの恐怖・心配の方が強いです。
自分が「どうかな??」と思うことでも、周りがあたりまえのようにしていると「あれ、実は違うのかな。。。」と不安になるものです。
すべてがダメではないけれど、私は自分が「どうかな??」と思うことは子供に与えないようしていますが、今回の記事を見て、やっぱりそれでいいんだ!と思えました。
あと、当院に置いている「クーヨン」2月号には予防接種についての記事が載っています。
ここでも私が日頃「どうかな??」と感じていることの答えが掲載されていて、スッキリです。
ということで(?)インフルエンザの予防接種はやっぱり今後もしませ~ん!!
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************