こんにちは。河原です。
コリの自覚が薄い人について、2回にわたって書いてきました。
要するに「肩こりはない!」と言いはる人でも、コリがないわけではなく、気づかないだけだというお話です。
前回で、コリをほっておくと、トリガーポイント化する(ほかの部分まで痛みを飛ばす)ということまで話を進めました。
今回はこのトリガーポイントに顕在と潜在の2種類があるというお話です。
顕在トリガーポイントとは、何も刺激を加えなくても痛み出すコリのポイントを指します。潜在トリガーポイントとは指で押すなど刺激を加えると初めて痛みを感じるものです。潜在と顕在・・・、言葉を難しくしているだけで、そこにあるけれど、気づけないコリがあるよ、と言っているだけですね。
虫歯にたとえてみると分かりやすいと思います。専門のお医者さんならば一目で「ここが虫歯だ」とわかるけれど、本人は痛くないし自覚もしていない。したがって、危機感も問題意識もまるでない。いまも自分の口の中にそういう場所が何か所かあるかもしれません。
筋肉にもおなじ現象があるということです。本人は何ともないと思っていても、体の中には放っておくといずれ活性化して痛みを発するコリのポイントが、数限りなくあります。
それらを事前に触知してリリースし痛みが起こりにくい体にしていく、それが我々カイロプラクティックの仕事だと思います。予防に勝る治療なし、というところも歯医者さんと共通するところですね。
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************