こんにちは。河原です。
当院に新規でいらっしゃる多くの方から、よく、整形外科で「ストレートネックと診断された」という話を聞きます。
確かに、現代人の生活習慣には、首の骨がまっすぐになったまま固まってしまう要因が数多く含まれています。一説によると日本人の8割がストレートネックの所見(頚椎の前弯角が30度以下)に該当するらしいです。8割といえばもはや、異常所見でもなんでもなく、誰にでも見られる当たり前のクセといえますね。
お医者様から、上のようなレントゲン写真を見せられ、ゆがみを指摘されると、言われたほうは「私はもう症状が良くならないのじゃないか」という、不安を必要以上に強く、植え付けられてしまうケースが多いです。
当たり前のことですが、生まれた時から姿勢が悪いひとや、体が固まっている人などまずいません。
体のゆがみのほとんどは、日々の生活習慣から生まれたものです。すなわち、計画的に施術をうけたり、生活習慣を改善していくことで、完璧にではないまでも元の体に戻っていけるのです。もちろん先天的な疾患、もしくは交通事故など外傷による変形は例外ですが。
残念なのは自分の体について、しかるべき取り組みをする前から、「もう歪んでしまっているから治らない」とあきらめてしまっている人が多すぎるということです。
歪みが固着化してしまっているという思い込みは、心の奥でいつまでも足かせとなって、その人を治癒から遠ざけます。
今回ご紹介するのは、そんな方々に読んでいただきたい「猫背は治る!」という本です。治る、と言いきってしまうところが頼もしいですね。
1.呼吸:呼吸の考え方
2.猫背:メカニズムと治し方
3.腕:メカニズムと効果的な使い方
4.足:メカニズムと効果的な使い方
の4つの構成からなります。いずれも体の仕組みを知り意識の持ちようを変えるだけで、体が変化していくのを本を読み進めるにつれて体感できるしかけになっています。
ただ読むだけでなく半信半疑ながらも素直に本書に書いててあることを実践してみる必要があります。すると、ここに書かれているのは、間違いのない事実だと分かります。
もちろん一冊読めば、たちどころに、猫背が完治するわけではありません。
先に述べたように生活習慣の中に原因が潜んでいる以上、ご本人の意思や継続的な努力が欠かせません。まずは体の仕組みを正しく知るところから、という意味で貴重な良書だと思います。
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************