主訴
虫歯がないのに歯が痛む。特に右側。かむときに痛みが強く出て食事が苦痛なほどに。
8年前からずっと悩んできたが、出産を終えて育児中の今が一番ひどい激痛。
ふだんの開口障害はない。
病院での診断・治療
かみ合わせ専門医で治療を受け、首のコリが原因と診断された。病院でも筋肉の緩和治療を受けたが、改善が頭打ちになってきた。主治医から「近場で信頼できる整体院をさがして通うように」アドバイスされた。
カイロ院での症状の診立て
後頚筋群~咬筋~側頭筋にかけての一連の過緊張。
咬筋トリガーポイントにより虫歯がないのに歯に痛みが出ていた。
上図から、筋肉のこわばりも歯の痛みにつながることが見てとれる。特に奥歯に痛みが出ることが多い。
施術内容・術前術後の変化
育児疲労により、全身の過緊張が見られたので、患部や症状にこだわらず、全身のトリガーポイントセラピーを行った。その中でも首の後ろの筋肉・顔の表情を作る筋肉のリリースに一番時間をかけた。
その後も二週間に一回のペースでメンテナンスを続けた。痛みがぶり返すこともあるが施術の度に、体が軽くなっていった。
セルフメンテナンス
噛み締めの筋肉を自分でマッサージするようにおすすめした。
まとめ
歯痛というと通常多くの人はまず、歯医者にいきます。
ごくまれに、口内環境やかみ合わせに特に異常がないのに歯痛が起こる場合があります。
そんな時は、トリガーポイントによる筋筋膜性疼痛(筋肉由来の痛み)を疑ってみてください。
今回の症例は専門医からの紹介で、ご来院につながったという、貴重なケースです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++