主訴
産後の尾てい骨の痛み。
出産のダメージにより、体中が痛んだ。一か月たって痛みが引いたが、尾てい骨の痛みだけが残った。
「産後は一定の割合で尾てい骨の痛みを訴える人がいる」という事実を伝えられたのみ。特に処置はしてもらえなかった。
一般にいわれる尾てい骨痛の原因
①打撲・疲労骨折
②尾てい骨が本来あるべき位置からずれてしまっている(骨盤の歪み)
③ガン(馬尾腫瘍・子宮頚がん・卵巣がん・前立腺がん)
④腰椎椎間板ヘルニア
⑤出産時に周りの靭帯が圧迫されて損傷している
カイロ院での症状の診立て
大殿筋・中殿筋トリガーポイントによる痛み
・『クリニカルマッサージ』 医道の日本社 より
・『トリガーポイント疼痛パターン』 エンタプライズ社 より
臀部は数多くの筋肉が折り重なって形成されています。その中でも大殿筋・中殿筋に仙骨~尾てい骨に痛みを飛ばすトリガーポイントがあることが知られています。
施術内容・術前術後の変化
仙骨の付近を押圧したときに、ご本人が「そこが痛みの原因だとおもう」とおっしゃるポイントが見つかった。入念に施術したところ、初回施術で、痛みのレベルが軽減した。
3回目来院前に痛みがぶり返すも6回目の施術でほぼ無痛状態に。その後は二週間に一度のペースでメンテナンス施術を行なった。
予防メンテナス
殿筋ストレッチ。殿筋に強い張りがあり、写真のように足を組むのも困難だったが、できる範囲でのストレッチングをおすすめした
まとめ
明らかな原因や疾患がない場合、尾てい骨痛は病院では対処してもらえないのが、現状です。
産後の体の痛みは「仕方ない」とあきらめてしまうケースが多いようです。整体やカイロプラクティック適応の症状か分からない場合も多いかと思います。お気軽に当院にご相談ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++