主訴
プロスポーツ選手をめざして毎日トレーニング。減量のため10kmのランニングが欠かせないが、両方の脚の膝裏から太ももにかけての痛みのため、走れなくなってきた。安静時の痛みはない。
これまでの治療遍歴
整形外科で膝の水を抜いてもらったり、接骨院に通って施術を受けたりしたが改善はみられなかった。
神楽坂通り整体院での症状の診立て
大腿二頭筋のトリガーポイントによる痛み
『クリニカルマッサージ』 医道の日本社 より
『トリガーポイント疼痛パターン』 エンタプライズ社 より
ハムストリングスは大きく分けて大腿二頭筋と半腱様筋・半膜様筋という2本の筋肉から構成される。今回の症例では大腿二頭筋の膝に近い部分に、硬いしこりが見受けられた。この筋肉の硬結が運動を制限していたと思われた。
施術内容・術前術後の変化
ハムストリングスのトリガーポイントセラピー。
初回施術で、ご本人が「そこが原因だと思う」というポイントが見つかった。入念に施術をしたが、1回の施術では、ほとんど変化が出せなかった。その後も走るたびに痛みや違和感に悩まされた。週に2回のメンテナンスを続け、3回目以降、徐々に変化していき7回目の施術で、痛みがでなくなった。(初回来院時より23日経過)
その後もプロ試験に向けて週に一度の通院を続けた。
まとめ
トリガーポイントはただ痛みの引き金点となるだけでなく、筋力の低下ももたらします。プロのスポーツ選手にとってはせっかく鍛えた筋肉の力を十全に引き出せなくなるという意味で、まさに死活問題です。
カイロプラクティックによるメンテナスの価値は、ただ「痛みが出にくい体」をつくることではありません。「その人がもっているパフォーマンスを最大限に発揮できる体」をつくることです。
スポーツメンテナンスにもぜひ当院のカイロプラクティック施術をご活用ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++