主訴
宅配便の仕事をしていて、20代のころからの慢性腰痛。もう治らないとあきらめていたが、一週間前から腰の痛みが我慢できないレベルに。
これまでの治療遍歴
いままでマッサージにしか行ったことがない。整体・カイロははじめて。
神楽坂通り整体院での症状の診立て
カルテを書いていただいているときから、カウンセリング中まで座っている時の極端な屈曲姿勢(猫背)が気になった。180センチ近くある長身の方だった。「運転中は大型車に乗って前方確認するため常にかがんでいる」とのこと。
また触診してみると左のハムストリングスに、強いこわ張りがあった。短距離輸送運転のためで街中で、頻繁にペダルを踏む動作をしいられていることが想像された。ハムストリングスに過剰な負荷がかかり、解消されないまま何十年も経過しているようだった。
施術内容・術前術後の変化
①座り姿勢の改善プログラム。
運転中は仕方がないとしても、普段の座り姿勢は自分で修正できるように、座り方のコツをアドバイスした。
②ハムストリングス(半腱様筋・半膜様筋)のトリガーポイントセラピー
初回の施術で大幅に痛みのレベルが減った。
奥さんにいつも背中にシップを張ってもらっていたが、初回施術後に服を脱いだら「背中のへこみがきえている」と驚かれた。
7回目の施術をうけたあと、一番変化を実感できた。20代から悩まされていた腰痛が出ないようになった。
その後も月に2回のメンテナンスを続けている。
予防メンテナス
タオルエクササイズ。
猫背になってしまうのは、運転中は仕方ないといえる。せめて仕事をしていないときは一日の中で少しでも長く背筋を伸ばしている時間を多くつくってもらうようアドバイスした。
まとめ
神楽坂通り整体院には、ドライバーの方(タクシー・トラック)のほかにも料理人の方、プロの楽器演奏者、外科医・歯科医の方、美容師の方、イラストレーターの方など専門職の方が多くいらっしゃいます。それぞれ、いわゆる「職業病」といえる痛みを抱えていらっしゃいます。首肩のこわばり、腱鞘炎、顔面神経痛、脚のしびれなど仕事を続けていくうえで大きな障害となっています。
共通するのは「この仕事を続けている限り仕方ない」と半ばあきらめてしまっていることです。たしかに痛みや不快症状をゼロにすることは難しいかもしれません。しかし「仕方なくない」部分、取り組み次第で解消していける部分も必ずあるはずです。
より快適に、また高い次元で技能を発揮していただきたいと思います。ぜひ当院のカイロメンテナスをご活用ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++