主訴
もともと右目の視力のみが極端にわるく、ほぼ見えない。それにともなって左肩に強いコリを感じる。半年前から左手にシビレがでてきた。
これまでの治療遍歴
引っ越し前にもカイロプラクティックで月に一回のメンテナンスをしていた。施術を受けると、シビレのレベルが軽減していたので、今回もカイロ院を探してきた。
神楽坂通り整体院での症状の診立て
腕のしびれに関係する筋肉は、複数ある。(斜角筋、大円筋・小円筋、肩甲下筋、鎖骨下筋、前鋸筋、大胸筋・小胸筋など)
これらの筋肉が相互に影響しあい、連動して固まって、腕への血行不良を起こしていたと考えられる。
左右の視力バランスは先天性の要因であるため、根本改善は望みにくい。しかし、そのために起きている筋肉への負担は放置しておいてよいものではない。継続的なケアにより、症状がでにくい体づくりを目指した。
施術内容・術前術後の変化
腕へ関連痛を飛ばす筋肉を中心とした、トリガーポイントセラピー。
初回の施術では、シビレのレベルは大きくは変わらなかったが、全身の筋肉の過緊張が落ち着いていく感覚が共有できた。
その後週に2回のペースでメンテナンスを続け、5回目の施術で「シビレがそれほど気にならなくなった」との声が聞かれた。
その後は月に一回のメンテナンスを続けている。
予防メンテナス
タオルストレッチ
テレビを見ているときなど、「ながら」でよいので毎日欠かさず続けていただくようアドバイスした。
まとめ
「引っ越しして、前に通っていた整体・カイロ院が遠くなってしまい、通えなくなってしまった。新しく探すのに苦労している」という声を初回カウンセリングの時によくうかがいます。
「整体・カイロプラクティック」と一口に言っても、症状の診立て、施術内容は院によって千差万別です。当院では「トリガーポイントセラピー」という筋肉の緩和操作と生活習慣の改善に力を入れています。
当ブログの記事が少しでも皆様の判断基準として、お役に立てていれば幸いです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++