主訴
出産後から左手首から親指・薬指のしびれに悩まされるようになった。朝起きた時が一番、強くしびれを感じる。4カ月の赤ちゃんを抱っこするのがつらい。
病院での診断・治療
腱鞘炎と診断される。主治医の勧めで、実家に帰って育児を手伝ってもらえる環境で、2週間の療養をすることになった。
神楽坂通り整体院での症状の診立て
痛みが出ている前腕~母指の筋肉はもちろん、左の肩甲骨の筋肉(肩甲下筋)に触れただけでシビレが出る箇所があった。
施術内容・術前術後の変化
左の肩甲骨~前腕~母指球にかけてのトリガーポイントセラピー。
初回の施術で、大きな変化は出なかったが、「よくなった気がする」との声をいただいた。
しかし、施術後に日常に戻り、抱っこの時間が長くなると、すぐに元通りシビレに悩まさた。
5回目の施術の後、2週間実家に帰ることになり、通院は途切れた。
2週間後カイロメンテナンスを再開し、8回目の施術の後、手のしびれが出なくなった。
まとめ
腱鞘炎は、肩や腕の筋肉疲労が限界を超えた時に出る症状です。使いすぎが原因ですから、一番いい治療法は、安静です。
産後のお母さんに限らず、手を酷使する生活習慣をやめるということは、今抱えている仕事を放棄することにつながります。自分の体を最優先にして、仕事を休むことは、ほとんどの人にとっては不可能でしょう。
痛みをがまんしてでもやらなければいけないことがある。そんなときはカイロメンテナンスをご活用ください。施術を受ければどんな痛みもなくなるというものではありません。しかし一緒になって症状に立ち向かい克服していくうえで、お役に立つことはできます。
この方からも「カイロに来ていなかったら、もっと悪化させていたことと思う」と感謝の言葉をいただくことができました。何よりうれしく思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++