主訴
10代のころ腰に歪みがあると言われた。
右半身にひきつる感じがあり、鏡を見ても左右不対象。右の脇腹にも不快感がある。
これまでの治療遍歴
気功整体に20年以上通っていた。
神楽坂通り整体院での症状の診立て
右半身の筋肉の順応性短縮。痛みがあるので姿勢に歪みができ、姿勢のゆがみが痛みを生むという悪循環になっていた。
右半身は全体的にハリが強かったが、特に右の腰方形筋にトリガーポイントが見うけられた。脇腹の痛みともかかわっていることが予想された。
『トリガーポイント疼痛パターン』エンタプライズ社より
『クリニカルマッサージ』医道の日本社より
腰方形筋は腰のインナーマッスルです。臀部の筋肉と共に、姿勢を保持する働きをしています。無自覚のうちに、疲れやコリをため込みやすい場所でもあります。
皮膚の上からは触れないくらい深部にあるので、正確にアプローチするには相応の技術と知識が必要となります。
施術内容・術前術後の変化
右半身(腰部・臀部)を中心としたトリガーポイントセラピー
初回の施術後、大きな変化を実感。痛みのレベルも半分以下に。
2日目のカウンセリング時に「血のめぐりがよくなって、別人になったみたい」との言葉をいただいた。
週に2回のメンテナスを続け、4回目の施術で不調を感じる箇所がなくなった。
その後も、右の腰には違和感を感じやすいので、月に1回のメンテナンスを続けている。
まとめ
この方は初回にいらっしゃっていた時から、明るくふるまっていらっしゃいました。後々、うかがってみると、当時は「このまま症状が進行して歩けなくなったらどうしよう」と思い悩んでいたとのことです。寝ていても、車いすに乗っている自分の夢を度々見てしまうとおっしゃっていました。
長年の症状も、解消するのはほんの、ふとしたきっかけによるものが多いようです。歪み痛みでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++