こんにちは。守田です。今日は最近気になった言葉についてです。
話題のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のタイトルは、ハンガリーのことわざだそうですね。『自分の戦う場所を選べ』という意味だそうですが、私なりに「人でも場所でも『取捨選択』する力を養え」ということかと解釈しました。
それともう一つ、ながら見していた朝ドラでの中村玉緒さんのセリフに「お?」と思ったのであとで調べてみました。
「毒みたいなやつはぎょうさんおるねん。泥水すすらんならん事もある。水に流さんならん事もあるのや。けど泥水は、自分次第で湧き水に変える事もできんのや。」
なかなか深い言葉ですね~。
最後に「ストレスに強い人の考え方の特徴」です。ネットで見つけてたまに読んでは心がけなくちゃと思っています。
1.「まあいいか」と受け流す。
2.マイペースを保てる。
3.人生は思い通りにならないと思う
4.タイミングが悪かったと考える(自分を含めて誰のせいにもしない)
5.相手の事情も想像できる
6.何事も経験と思う
7.周囲に頼れる
8.現実逃避が上手
いかがでしたか?「言葉の力」って意外に大きいものです。それだけに、自分から発するときにも気をつけなければいけませんね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++