こんにちは。河原です。
最近、手技の幅を広げるために、休日の毎週火曜日にストレッチの教室に通っています。
講師の先生がプロスポーツ選手のトレーナーを務めていた方で、人格・手技ともに尊敬できる方々ばかりです。
昨日は「ゴルフのパフォーマンス向上」というテーマのクラスでした。
前半が座学です。スウィング動作のどのタイミングで、どの筋肉が働くかを学びました。運動音痴の自分には新鮮な知識で、驚きと感動の連続です。
大胸筋、広背筋、ローテーターカフ、肩三角筋、腹斜筋、殿筋が主にかかわてくるらしいです。これらの筋肉に十分な柔軟性があると、パフォーマンスの向上が期待できます。
後半は、それらの筋肉へのアプローチ法を学びます。
少人数制で、インストラクターの方に直接、手技をチェックしていただけます。3時間の講義があっという間に終わってしまったと思えるぐらい、濃密で充実した内容でした。
いままでは、痛みや症状の解消という軸で体の仕組みをとらえ施術していたので、パフォーマンス向上を目的にした理論と施術はワクワクするものでした。
カイロ院は痛みがあるときに来るものだというイメージがまだまだ根強いと思います。
スポーツ好きの方々にとっては、パフォーマンス向上やケガの予防などの効果もあるということを、もっと広めていけたらと思います。
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂通り整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************