「将来は大好きな地元で開業し、身体のことで悩みや希望をもっている多くの方々のお役に立ち、家族を養い、親孝行したい。」それが今の私のビジョンです。
小学1年ではじめた柔道を中学高校まで続けていたわたしは、激しい稽古や試合で足首や肩肘に怪我を負うこともしばしばでした。整形外科はじめ接骨院や整体マッサージに通って治療や施術を受ける機会もありました。
就職してからは自動車関連やゴルフ場の仕事をしながらスキー、スノボ、ゴルフを楽しんでいましたが、柔道でもそうでしたが、ここぞというところで身体が上手く使えなかったり古傷の痛みで本来の力が出せないこともあり悔しい思いをしたこともあります。
「身体に不調があると思い通りにできない。元気であればなんだってやれる。」ことに思いいたり地元で整体の勉強をしようと通信教育などもはじめてみましたがどうも十分に実力がつくとは思えませんでした。ネットでいろいろと情報を集めてみて「徹底して基礎医学を学べること」「直営院で実践経験を十分積めること」をポイントに大川カイロプラクティックグループに就職することを決めました。
トレーニングセンターのカリキュラムと現場での技術練習、対応演習でかなり密度の濃いい時間を過ごし、実践デビューも果たして今は自分の担当も増えています。やはり実践経験の中で学ぶことが多く毎日が充実しています。単に痛みをとるだけでなくご来院者が毎日快適に「やりたいこと」や「やるべきこと」ができるようにサポートするこの仕事の醍醐味を味わっています。
学校選び、現場選びでいろいろ迷うこともあるとは思いますが、「働きながら学べる」大川グループは本気で実力をつけたいかたにおすすめできると思います。