主訴
左右の股関節が動かなくなってきた。動かすと痛みがでて、社交ダンスをするときに支障がでる。
右手の指(母指・人差し指・薬指)にシビレが出る。
病院での診断・治療
健康診断の結果は良好。整形外科でMRIを撮った「異常なし」
神楽坂通り整体院での症状の診立
脚の付け根の骨(大転子)~骨盤にかけてついている、筋肉群の柔軟性が失われることによる可動域の低下。
股関節の外転・外旋の動きがしずらいということで、中殿筋・小殿筋・梨状筋などが原因となっていることが考えられた。今回のケースでは、ご来院者様がお医者様で、ご自身から「梨状筋のトラブルだと思う」とおっしゃっていた。
施術内容・術前術後の変化
股関節のモビリゼーション。殿筋群のトリガーポイントセラピー。
初回の施術で、痛みのレベルは下がったが、可動域はほとんど変化がなかった。
その後、施術がすすむにつれ、手のしびれる範囲が狭まったり、股関節の痛みがなくなったりした。股関節の可動域はなかなか回復しなかった。
9回目の施術の時、臀部にある「つかえ」の様なものが取れて、股関節の動きがよくなった。動作テストによって、変化の感覚が共有できた。
その後も一週間に一度のメンテナンスを続けている。
まとめ
今回の症例では、ご来院者様がお医者様でした。
施術中にお話ししていく中で「健康診断では誰も私の股関節の動きなど診てもくれない」とおっしゃていたのが印象的でした。
筋肉の機能的な問題に対して、われわれカイロプラクティックの人間が、お医者様と手を携えて、患者さんにかかわっていくことが必要かと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++