みなさんこんにちは、桜満開情報が飛び交っておりましたが今日はあいにくの雨模様。如何お過ごしでしょうか?
「花粉症なんて関係ない!」そう思っていたわたしですが、ここ数年春先は眼がべたべたしたり、のどがいがらっぽかったりしていました。とくにこの2週間ほどは咳がしつこくて・・・。
咳は大変にエネルギーを使うので疲れます。咳一回で2キロカロリーですから、10回で20キロカロリー。これは散歩10分程度に相当するそうです。まわりにも迷惑そうなのでこらえてとめようとしますね。こらえるとますます苦しくなって胸の周りが固まっていくのがわかります。どんどん呼吸が浅くなり、その反動のようにまた激しく咳をするの繰り返し・・・。
またビール・ワイン・焼酎・日本酒・・・そうアルコールなんでも大好きなわたしですが、このところ飲酒しても咳がでます。これはアルコールを体内で分解したときに発生するアセトアルデヒドの影響で血中にヒスタミンが増え咳を誘発するとも言われています。
さてと、わたしの対策は・・・
1)アルコールを控える
2)鼻呼吸をゆっくりとくりかえす
3)胸をなでおろす
1)呑めば出るのがわかっているので単純に引き金をひかないようにしました。酒のかわりにはお白湯をゆっくりと味わってのみます。
2)咳をこらえようとして、肺の周囲の筋肉が過剰に緊張をつ%E