みなさんこんにちは。ちょっと前ですが3月の日本カイロプラクティック医学協会セミナーのあと五反田でちょっと打ち上げをしました。講師の田中院長とその先輩にあたるとごし銀座院安藤院長を中心に五反田整体院の成木院長、フェリースの長谷川先生も交え、あとはわたしのカイロスクール時代の同期が集まった形になりました。
講師は元大川カイロプラクティックセンター逗子整体院の伝説の院長田中喜浩先生です。現在は鎌倉整体院「大阪狭山」を開業され地元のプロスポーツ選手からも注目の施術を展開されています。
セミナーではガンコな便秘と腰痛についての関連について豊富なデータと解剖学的に精緻な解説、基本原則に忠実な手技を展開され納得の内容でした。受講者が受身にならないように「問いかけ」「考えさせる」進行がとても刺激的でした。
印象的なのは「どんな仕事でも自分で深く掘り下げなさいよ」という探求の姿勢、それと「①筋肉調整②骨格矯正③生活習慣指導の3点で結果を出す」という大川カイロプラクティックの基本メソッドをしっかりと継続されていることでした。手の使い方や姿勢のあり方などにもわたしが14年前に田中院長、安藤院長から指導を受けたことを徹底されていてなんだか胸が熱くなりました。
武道でも芸事でも基本原則の重要さや修行の「守破離」の段階の大切さをいわれますが、空手の全国大会でも活躍された田中院長もやはり基礎の重要性を身にしみておられるので揺らぎなく徹しておられ、指導していただけるのだと感じたしだいです。
わたしは不器用ではじめは苦労したほうですが、次第にほかの流派や新しい技術も習得や再現がはやくなり、次第にたくさん対応させていただいても体の疲労も少なくてすむようになっています。それはスクール時代にこの田中院長と安藤院長という先輩院長から徹底指導いただいたおかげで基本をしっかりと習得することができたからなのだと痛感しています。
自他ともに永続的に発展成長する技術を高めるために今後とも基本の徹底と探究心を大切に邁進していきたいと思いをあらたにしている次第です。技術の研鑽は終わりなく続いていきますからね。これから先々どのように進化していくのか本当に楽しみです。
カラダ快適!こころも余裕。
笑顔カイロプラクター らくらく自然体指導士 村井雅紀
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************