みなさんこんにちは、お体の調子はいかがでしょうか?
先の記事で「今はまっているものは?」⇒「ヨガ」ってことを書いたのですが、そのときに問答した内容を少し振り返ってみたいとおもいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつからやってるの?
「3年前からかな?」
スタジオに通っているの?
「はじめは少し通っていて、あとはたまに海辺や公園のイベントに参加して、今はだいたい毎朝のおうちヨガですね。」
うちでやるの?
「そう、だいたい毎朝。東と南の窓を開けて、朝日が差し込む部屋でやります。」
なにか効果は感じる?
「うん、やっぱりやった日のほうが、ほぐれてスタートできて、一日中体にちゃんと芯が通っているというか疲れにくい気がします。」
ほう、芯ができる感じなんだ。ほかには感じることはある?
「あとは・・・、そうだな、大地とか空とか室内にいても自然を感じやすくなっているかも・・・。」
それはちょっとスピリチュアル的な?
「と、いうよりナチュラル的でしょうか?重力と自分を感じながらやっているので。大地の上で空にむかっている感じですね。以前よりもとりあえず、すぐに土と緑と青空のある公園に行きたくなりました。海山川のほうがいいんだけれど・・・。」
ヨガっていろいろポーズをとるんでしょう?覚えるのとか大変じゃない?
「あ、自分ではぜんぜんチャレンジはしないタイプで、部屋ではシンプルないくつかのポーズをくりかえしているだけで。スタジオでは先生がみせてくれるお手本を追っていきますけど、できなくても無理しないし。できるようになろうともおもわないし。」
たぶんそのあたりが我武者羅に打ち込んでいて、相手や自分と戦うモードの剣道とは違って、そのあたりはまったポイントなのかも知れない。戦闘モードも大好きなんだけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの、「最近はまっているもの」は何ですか?
らくらく自然体指導士 笑顔カイロプラクター 村井雅紀
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************