ふらりと映画をみたくなって、わたしは映画館に立ち寄るタイプです。
調べていってみたり、ましてや予約していくことは昔からしませんし、
今でもめったにしません。
映画館のポスターをみて、そのとき「観たいな」と思えばみるのです。
神楽坂通り整体院から仕事帰りの土曜日や祝日の夕方は軽子坂下の名画座ギンレイホールがわたしにはぴったりというわけです。
この日目に留まったポスターはこちら。
「ジュリエッタ」と「tobeblue.jp/”>ブルーに生まれついて」の2作です。
直感的に観たいなと思い劇場に飛び込みました。
ジュリエッタはなにげない映像が美しく、町並みや住居の壁や置物や海の景色も楽しかったですが、内容はなかなか重いものでした。ラストでは明るい兆しが予感されてなんとなく救われる感じで助かりました。
ブルーに生まれついては実在した有名ジャズミュージシャンのチェット・ベイカーのドキュメンタリー風の作品。深い苦節と苦悩の中、友人と恋人の助力を受けて晴れの舞台に立てるのですが・・・ラストはちょっとわたしにはショックすぎてつらくなって正直つらくなってしまった。芸術の世界で自分らしく活躍しつづけるというのは酷なことも多いのでしょうね。
観終わって夜も更けた飯田橋を重い足取りであるくことになり、昇華するまで2日かかりました。まあたまには人生を深く考えさせられる作品に出会うのも悪くないですね。
あ、でも次回はできればハッピーエンドの作品をみたい!
ギンレイホールでは年間パスポートも発行していて、毎月いくならお得ですね。ちょっと欲しくなってしまいました。都内で少なくなりつつある名画座の日を消さないためにも!
あなたはミニシアターや名画座におでかけになることはありますか?
らくらく自然体指導士 笑顔カイロプラクター 村井雅紀
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************