主訴
2~3週間前から、背中がだるい。それにともなって胃も痛くなる。胃が痛くなると背骨がゆがんでいるように感じる。
症状が重くなってくると吐いてしまうこともある。
過去に交通事故でむち打ちを経験していて、後遺症の可能性もあるのかと考えている。
これまでの治療遍歴
会社の繁忙期には週に一回のペースでマッサージに通ってしのいでいた。
神楽坂通り整体院での症状の診立て
全身の筋肉の緊張にともなう交感神経優位。コリが強くなってくると、神経がたかぶり、胃の痛みにまでつながっているようだった。
写真は当院内に掲げている「自律神経系統図」。筋肉や背骨の不調が内臓のはたらきにまで影響を及ぼすことを示している。
施術内容・術前術後の変化
左の肩に、大きな硬結が見うけられた。その部分を施術すると「胃が気持ちいい」と本人がおっしゃる箇所があった。
初回の施術で変化が出たが、その後も仕事の忙しさにともなって、腕にシビレが出ることもあった。2週間に一度のメンテナンスを続け、徐々にではあるが、シビレはでなくなってきた。
その年の繁忙期はマッサージに頻繁に通わなくても乗りきることができ、「他の施術より効果が長持ちする」との感想をいただいた。
予防メンテナンス
キャットエクササイズ
背骨の動きをとりもどすことで、内臓機能にもいい影響を与えることを目指した。朝晩、最低2セットはエクササイズをやっていただくようおススメした。
まとめ
カイロプラクティックはただ、コリや痛みを解消する場ではありません。長年蓄積されたコリやそれに伴う痛みは、交感神経(緊張しているときにはたらく神経)の働きを優位にし、自律神経のバランスをくずす原因となりえます。
自律神経は無意識化で体の働きをコントロールしてくれる神経ですから、バランスが崩れると、内臓のはたらきにも悪影響を及ぼします。
定期的にカイロメンテナスを受けることで、ただコリや痛みに強い体をつくるだけではなく、内臓の不調も予防することができます。
健康診断で「異常なし」といわれていれば、、その人は本当に健康なのでしょうか?病気やケガでもないのに、体が本調子でないという方は少なくないようです。
おひとりおひとりが、本当の意味で健康で、のびのびとやりたいことができるお体でいられることを望んでいらっしゃると思います。そのお手伝いをするのがカイロプラクティック・整体院の役目です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「私も同じ症状がある!」と思われた方は
神楽坂通り整体院へお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
大川カイロプラクティックセンター
神楽坂通り整体院
162-0825
〒254-0825
東京都新宿区神楽坂5-30-2 イセヤビル4階
平日-10:00〜20:00 土日-9:00〜16:00
【 神楽坂通り整体院のホームページ 】
【 神楽坂通り整体院の口コミ 】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++