子供の頃から大変な緊張症でありました。
幼稚園時代は通園の途中で人が前方からやってくると視線をどこにおいたらいいのかわからず、お腹が痛くなるほどでしたから。
そんなふうでしたから家で本を読むのが好きで下手に勉強ができてしまっていたために、人前で発表したり児童代表挨拶を父兄の前でするようなはめになってしまうのですが、緊張のあまり生まれてはじめて眩暈を経験したのは小学校の音楽発表会のことでした。
社会人になってからも大勢の前で話す機会はずっとありましたが、伝えたいことの半分も表現できずただただ緊張するばかりでしたね。自然にたったひとりの親しい友人に語りかけるようにスピーチしながら満場の聴衆のこころを魅了できる方を本当に尊敬してしまいます。
20代の半ばころ知り合いの音楽教室の先生の手伝いで子供たちの音楽発表会の裏方をしたときにわたしはとても姿勢のいい子供さんの姿が目に留まりました。小学1年生の男の子でしたがマイクの前にひとりで立った姿に微塵の力みもなく実に堂々とストンと立っていたのです。まるで武術の達人か大会社の役員のような風格でした。
姿勢が自然であったなら、呼吸も深くなり過剰な緊張もなくものごとを効果的にすすめられることと思います。あの音楽会の男の子のようにストンとたっていられるように、自分自身を磨き、求める方にお伝えしていくのが自分の使命であるとわたしは感じています。
笑顔坊主カイロプラクター村井雅紀
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************