みなさんこんにちは。読書の秋なんてことを申しますが、ひとり読みふける時間ってやっぱりいいですよね。
当院スタッフの木全(きまた)からの紹介というか、採用面接のときに偶然教えてもらった「すべてがFになる」を紹介します。部屋には大きな本棚4本ならんでいるわたしですが、実は推理小説はほとんど読んだことなかったです。よんでみて本当に楽しかった。今後も同じシリーズ読んでみたいですね。
作者は某国立大学の工学博士森博嗣氏。この作品は助教授時代に執筆されたそうです。映画化された「スカイ・クロラ」などの作品でも注目されている方です。1998年というバブル期の終わりに書かれておりわたしが新社会人として活動しはじめたころの時代の空気やプログラミングのシステムの話もでてきて楽しめました。今話題のVRもこの作品の中ではすでに実用化されており、今よんでも以外と陳腐にはならないのがすごいと思いました。
話はちょっと異端の天才女性プログラマーを中心に展開していくのですが、ことが天才のやることや語ることなのでとてもクールでクレバーでわくわくしました。あ、でもどんなにアタマよくても犯罪は絶対いけません!
やはり、読書で非日常にひたれるのっていいですね。頭がすっきりします!
村井雅紀
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************