あけましておめでとうございます!受付アシスタントの近藤です。
今年もよろしくお願い致します。
年末年始、主人の実家のある山口県に帰省しました。
帰省はとても楽しかったのですが・・帰りの新幹線の指定席が満席で、まさかの自由席に
並ぶことになりました(>_<)座れるかどうかもわからないため、楽しみにしていたお弁当
を諦めて、おにぎりでも買おうと駅のコンビニに行くと・・「山賊むすび」と「海賊むす
び」がありました!!限定ものに弱い私は、急にテンションが上がり、子どもの分と2つ
買い、自由席の列に並びました。運よく席にも座れ、さっそくいただきまーす。「山賊む
すび」は山口県限定、「海賊むすび」は広島県限定?のようです。ひとつのおにぎりの中
に、鮭や昆布や梅干しと具がたくさん入っていてとってもおいしいです。サイズも普通の
おにぎりよりひと回り大きいのでお腹いっぱいになり、子どもと二人、東京駅まで熟睡で
きました。
ちなみに山口県には「山賊」という、とっても不思議なとっても美味しいお店がありま
す。名物はもちろん「山賊むすび」。コンビニのより更に大きい具沢山のおにぎりです。
山口県に行かれたら是非、隠れた名所「山賊」にも行ってみてくださいね。
http://www.irori-sanzoku.co.jp/