こんにちは!
神楽坂通り整体院の元倉です。
先日の休みは蜂の巣処理をしました。
なんか最近蜂がいっぱいいるなーと思ってたのですが、行く先を見てると我が家のベランダの給湯器奥に消えていくではありませんか!
この奥↑
これ以降は嫌いな方は見ないで下さい。
恐る恐る近づくと…。。。
ありました!巣です!
幼虫もいます。
にょきっと生えてますね。
プシュー!うわー!
プシュー!プシュー!
ブーン。プシュー!
はぁはぁ。
ホースでシュワー!
大方ヤッタか!!
シャベルでゴリゴリ…。。
…ボトッ。
あ、意外とでかい。
写真には写ってませんが隣りのベランダにコロコロ転がっていく巣もあったのでお隣さんにピンポンして事情を説明しました。
幼虫に罪は無いのですが。御免。
後はエサを探しに行って戻ってきた蜂を待ち伏せてプシュー!
足長蜂
スズメバチ科アシナガバチ属のハチの総称で、後脚が長い。
人家の軒下に巣などにを作る。そうです!
8月は繁殖期で攻撃性も増している為、間違っても自分みたいに半袖短パンで退治しようとしないでください!
もしくは業者さんを呼びましょう。
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************