みなさんこんにちは!野球音痴の村井です。
ライオンズといえば本拠地は福岡の平和台球場で西鉄ライオンズ(稲生、中西、東尾)時代の福岡出身村井です~( ´艸`)
そして所沢西武ライオンズ2018パリーグ優勝おめでとうございます!!
先週の広島のセリーグ3連覇、たまたま行きつけの野球狂が集まる居酒屋のテレビで観戦していました。ホームでの優勝シーンに地元ファンが心底歓喜であったことが印象的です!
やっぱいいですよね。地元優勝!もりあがるもりあがる、ありがたい有難い!
居酒屋のご主人に「今季のカープの優勝、ポイントはなんですか?」と野球音痴の村井が尋ねました。
大将のいうことには「チーム力の勝利ですかね・・・、それと冬季キャンプの追い込みにチームの本気が出ていたと私は思いますね。キャンプ後にプロ野球選手がやせたチームは今季、カープ以外にはなかったかも知れませんね。練習量ですよ、練習量。」
投手力とか打撃力とか采配とか、そんな分析を聞かせてもらえるのかと思っていたら、ものすごくベタな感じで「練習量ですね」と言われたことで、さらにこの居酒屋の大将への信頼感が増したのでした。
そのあと、神楽坂通り整体院の常連のWさんに教えていただいたのは、①シアトルのスタジアムの参考にしたマツダスタジアムの充実でファンが楽しく観戦できるようになった②生え抜きの選手をじっくり育成してチーム力で勝った。金で有力選手を集めてはいない③マエケンを「売った」資金を活用できた・・・の3点もあったとのことでした。
監督の緒方 孝市氏は九州佐賀県鳥栖の出身で、数々の記録もつくりながら怪我に泣かされ続け、椎間板ヘルニアの手術を受けることもありながら回復して活躍した不屈の男なんですね。順風満帆できていないところが名監督の素養かも知れないなあと素人ながらに思いました。
さてさて日本シリーズどうなることやら、楽しみですね!
ムライマサノリ カラダ快適!こころも余裕。
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************