こんにちは。
神楽坂通り整体院の元倉です。
患者さんのTさんからお土産を頂きました!
その名も『博多辛子明太マヨ柿ノ種揚』!
ガイコツさんが待てずに噛んでしまっています。
しかし柿の種は進化が止まりませんね!
そう言えば柿の種って柿の種に《似てない》のに何で柿の種なのかちょっと疑問になったので調べてみました。
そもそも柿の種に似せるつもりは無く、うっかり踏み潰した小判型煎餅の金型を元に直せずそのまま使用したところ、歪んだ小判型のあられになったことが誕生の発端らしいです。
お得意先に柿の種に似てると言われて商品名になったらしいです。
でもやっぱりそんなに形似てなくない?とも思ったのですが、柿も色々品種があってそっくりの種の柿があるそうな。
みんなでいただきます!Tさんありがとうございます!
**********************************
腰痛・肩こり・産前、産後の骨盤・手足のしびれなら
【大川カイロプラクティックセンター神楽坂通り整体院】
南北線:飯田橋駅から徒歩5分
東西線:神楽坂駅から徒歩3分
大江戸線:牛込神楽坂駅から徒歩3分
神楽坂通り沿い毘沙門天善國寺さん並び神楽坂上そば
電話 03-6457-5281「ブログを見て・・・」とお電話ください。
受付:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~16:00
お問合せフォームは年中無休、24時間受付中
ご相談・質問などもお気軽に!
*********************************